このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1970番地 TEL 048-651-0445 FAX 048-660-1904
全日制
全日制日誌
全日制紹介
学科紹介
部活動紹介
生徒会【全日制】
工業会(同窓会)
定時制
今日の定時制
受検生の皆さんへ
保護者の皆様へ
特色
生徒会
定時制文化祭について
全日制課程
校長挨拶
沿革
入試情報
全日制日誌
全日制紹介
学校説明会
学校説明会登録
【午前】体験入学
体験入学【午後】
体験部活動
トワイライト説明会
行事日程
教育課程表
学科紹介
部活動紹介
生徒会【全日制】
進路だより
事務室より
未来を拓く学校づくり推進事業
いじめ防止基本方針
教科書選定基本方針(全)
ホームページ・サイトポリシー
お知らせ
緊急情報サイト
過去の記事
・ロケット甲子園2017[8月21日(月)] ラジオ部連覇!.pdf
軟式テニス部
日誌
軟式テニス部
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2013/06/06
新入部員と合同練習会
| by:
軟式テニス部(全)
新入部員が加わったソフトテニス部。
新たな風がこれからどう吹き渡るのかが楽しみです。
その動向はこのホームページにて更新していきます。
5月25日に合同練習会を行いました。
自分のフォームを再確認できる良いきっかけとなりました。
この「きっかけ」を今後に生かせるかどうか。
3年生の引退を控えるこの時期。
ひとりひとりが考え、向上心を持って練習すべき時期でもあります。
↑サーブの練習風景
18:01
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
大会の日程・結果
内田部長の引退試合
先日、6月10日(日)に
高校総体予選会
が狭山智光山テニスコートで行われました。
この大会で3年生の内田部長は引退します。
宮工生として最後の大会、惜しくも初戦敗退でしたが最後まで諦めることなく
試合に臨みました。
3年間という長い間、本当におつかれさまでした。
これからの宮工ソフトテニス部を応援してください。
■平成24年6月10日(日)に
高校総体予選会
が狭山智光山テニスコートで行われました。
この大会で3年生の内田部長は引退します。宮工で最後の大会、惜しくも初戦敗退でしたが最後まで頑張って試合に臨みました。
本当におつかれさまでした。
内田・吉田 1-④ 越生高校
■関東大会予選の初戦で見事勝利!!
5月4日に彩の国くまがやドームで関東予選(団体)が行われました。
初戦は妻沼高校との試合。
1対1となり、3番手の選手に勝敗が委ねられました。
それが良い緊張感となったのか、いつも以上の活躍で
見事勝利
。
2回戦目では敗れてしまいましたが、団体戦での1勝は価値あるものとなりました。
■伊奈学園との合同練習に参加
4月30日に伊奈学園高校で合同練習が行われました
。
1人1人が練習に対して真剣に取り組み、練習に励みました。
いつも以上に時が経つのが早く、とても集中した練習会となりました。
この経験が、今後どのように生かせるのか、
各自で目標確認し、日々の練習でも考えていきたいです。
■
平成24年4月24日(火)に先日悪天候の為、順延となっていた
関東大会南部地区予選
(個人戦)が行われました。
思うようにプレイできないまま試合が終わってしまうペア。
良い動きが出来ていても、勝利を掴めなかったペア。
出来ることを模索し、新たな成長を感じさせたペア。
今後控えている大会に向けて頑張っていきます。
一回戦 小島・山田 ④-1 浦和高校
二回戦 稲坂・高橋 0-④ 秀明英光高校
吉田・内田 2-④ 浦和実業高校
小島・山田 1-④ 大宮北高校
■平成24年4月15日(日)に
市内高等学校ソフトテニス大会
(個人戦)が行われました。
天候にも恵まれ、しっかりと身体を動かしたプレーが出来ていました。
しかし、惜しくも1回戦敗退という結果。
各々、反省点が発見できた大会になったと思います。
吉田・内田 1-4 浦和南高校
稲坂・高橋 3-4 浦和西高校
小島・黒沼 0-4 大宮西高校
■平成24年4月4日(水)に
春季高校埼玉選手権
(県南選手権) -個人戦-がありました。
この日は、風が強くボールコントロールが難しい中での試合となりました。
吉田・内田 0-4 白岡高校
稲坂・高橋 3-4 昌平高校
山田・ 岡 2-4 八潮南高校
小島・黒沼 0-4 羽生実業高校
カウンタ
COUNTER
定時制課程
校長挨拶
今日の定時制
受検生の皆さんへ
保護者の皆様へ
特色
紹介
年次通信
生徒会
部活紹介
進路情報
給食情報
いじめ防止基本方針
教科書選定基本方針
ホームページ・サイトポリシー
定時制事務室より
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project